有限会社相模原登記測量

042-701-82019:00~17:00(土日祝を除く)

事業内容

相模原登記測量の主な事業内容

測量業務

  • 現況測量
  • 境界標の埋設
  • 土地の境界確定

土地の登記

  • 分筆登記
  • 地積更正登記
  • 合筆登記
  • 地目変更登記

建物の登記

  • 表題登記(新築)
  • 表題部変更登記(増築・一部取壊し等)
  • 減失登記(取壊し)

境界特定制度における申請代理

境界紛争が起きた際等に、筆界特定登記官が筆界を特定する「境界特定制度」を活用するため、申請代理を行います。

  • 家を新築・増築した
  • 土地を分割したい
  • 登記の地目を変更したい
  • 土地の境界を確定したい

上記のような時、
お気軽にご相談をお寄せ下さい。

業務の流れ

一般的な住宅用の土地の調査・登記の流れをご紹介いたします。

調査のご依頼

調査の要件を詳しく伺ったうえでご依頼をお受けいたします。

資料の調査・確認

法務局や役所にて保管されている図面や資料を確認し、現況と差異があるかどうか確認いたします。

現地調査

資料との差異を確認した上で、現地にて必要な作業内容を確認いたします。

測量

地積更正や分筆の登記の場合は土地の筆界や面積・形状を、建物新築や増築登記の場合は建物の床面積や敷地との位置関係を測量します。

境界標埋設

設置個所に合わせて、適した境界標を設置します。

立会い業務

土地の所有者・隣接地所有者等全関係者に現地に集まっていただき、境界の確認を行います。

書類作成

土地所有者・隣接地所有者に向けて>>承諾書、境界確認書の作成・交付を行います。
法務局・役所に向けて>>登記申請書の作成を行います。

申請業務

登記の申請を行います。

成果品作成

登記が完了したら、成果品を作成しお客様にお届けします。